相続登記のメニュー
10年先を考えてのお手続き
数年後「何故こんな相続登記をしたのですか…?」 と言われないためのお手続きが重要です。

相続登記のご相談について
相続登記は必要?不要?相続診断実施中!

土日祝も 相続診断 実施中
相続登記(名義変更)は必ずしなければならないものではありません。相続登記を急いでする必要はないというご相談者様も多くいらっしゃるのです。
※ただし、これは相続人同士でお話し合いが整い、他の対抗する登記が無い場合のお話しです。他の相続人による相続登記や差押えが入る場合などには、一刻も早く相続登記をした方が良いのは言うまでもありません。
まずは、相続登記が必要なのか?不要なのか?
そして、相続登記をする場合のメリットは?デメリットは?
などの相続診断をお受けくださればと思います。
事前のご予約をお願いいたします。
お問い合わせはこちらまで
06-6442-1056
受付時間9:00〜20:00 土日祝も対応
対応範囲
不動産登記サポートセンターは
北海道から沖縄まで
全国対応可能です


- 北海道から沖縄まで
全国の物件とお客様に対応可能です。 - お電話・メール・郵送での
やり取りが可能です。 - 登記申請はオンラインシステムで対応いたします。
(一部郵送でのやり取りになります)
ご相談時に必要なもの
- 固定資産税評価証明書(固定資産税の納税通知書)
- 権利証の写し
※原本がなくてもコピーで可 ※上記書類がない場合でもお気軽にお問合せ下さい。